園長あいさつ
蓮昌寺保育園は、家庭的な雰囲気の中で、子どもたち、また保護者のみなさまに安心して頂ける保育園を目指しています。
基本的生活習慣を身に付け、「自分の事は自分でできる、思っている事はしっかり言葉で言う、嫌なことははっきり相手に伝える」、そうした子どもに育ってほしいと願っています。
職員は笑顔で優しく、子どもたちひとり一人の気持ちに寄り添いながら、「思いっきり遊び、楽しく食し、ぐっすり眠る」ことを基本に、
発達に応じ様々な経験をさせ、成長を見守ります。子どもたちが毎日元気に過ごし、丈夫な体と優しい心を育む保育に取り組んでまいります。
保育理念
子どもたち、保護者、職員、地域の人々、ここに集うすべての人のしあわせを願って
保育目標
- やさしい心や思いやりの心を大切にする子どもを育てる。
- 一人一人の子どもの気持ちを安定させ、個々の発達に沿って豊かな経験をする。
- 基本的な生活習慣を日々暮らしの中で身に付ける。
園の概要
法人名 | 社会福祉法人 あおい福祉会 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施設名 | 蓮昌寺こども園 | ||||||||||
所在地 | 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目4-12 | ||||||||||
設立年月日 | 昭和49年5月16日 | ||||||||||
TEL / FAX | 086-222-4580 / 086-222-4581 | ||||||||||
代表者 | (理事長)八木 一成 (園長)金出地 幸子 | ||||||||||
入園年齢 | 生後5ヶ月〜就学前 | ||||||||||
保育時間 (1号認定児) |
|
||||||||||
保育時間 (2号・3号認定児) |
|
||||||||||
諸経費 |
|
||||||||||
職員構成 | 園長 1名 , 主幹保育教諭 1名 , 副主幹保育教諭 1名 , 保育教諭 16名 , パート保育教諭 6名 , 栄養士 2名 , パート栄養士 1名 , パート調理師 1名 , パート事務員 2名 , その他 2名 , 嘱託小児科医 1名 , 嘱託歯科医 1名 , 嘱託薬剤師 1名 , | ||||||||||
公開情報 |
決算書・現況報告書は「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」にて公開中です。 役員名簿 定款 |